2003 Xmas mini book “the Hong Kong night”

まだ残っている立ち読みコーナー(笑)はこちら
(別窓で出ますので、終わったらブラウザを閉じてください)



・3/10のおしらせ
現在の在庫数は以下のようになっております。

○カラー扉つき本と「神刻」ミニ話……在庫無くなりました
○カラー扉なし本のみ……

・2/22のおしらせ

第二版を僅かながら製本しましたので、こそっと情報を載せます。
思いっきり季節はずれなのでどうかと思いながら……。

2003 Xmas mini book “the Hong Kong night”
含まれるもの在庫(2/22)値段重さ送料
(定形外)
合計金額送金方法
・26P本「the Hong Kong night」
・おまけ「神刻」ミニ話ペーパー
2冊200円〜100g140円340円郵便振込
もしくは小為替
・26P本「the Hong Kong night」(カラー扉無し)のみ2冊140円280円


上の段が、クリスマスに作ったものとほぼ同じバージョンです。
下の段は、「神刻」ペーパーがなくて、カラー扉もないという、ほんとに「the Hong Kong night」のお話だけのものになります。
何で今頃クリスマス本?という感じですが、製本済みのものが二冊ずつあるという在庫状況をお知らせしただけのようなものなので、読み飛ばしてやってください。
もしこの時期でも読んでみたいというお方がいらっしゃいましたら、魁までメールをくださいませv

ちなみに、上段下段いずれのバージョンでお読みくださっても、その後談の小話がおまけで付いてきます。(メールでページのアドレスをお送りします)

※新しく、今後の状況についてお知らせを……
春に原作の完結を記念して、某御方と共同で紙本を作ろうかという計画があります。そこで、どんなお話がいいか、ちょっと悩んでおります。新しい話にするか、シリーズものの番外編にするか、続編にするか。
考えているのは以下の四つです。

・「v.day」完結編(痛いけど甘い系)
・「神刻」ご家族に挨拶を編(甘い系)
・「籠ノ中ノ小鳥ハ大空ヲ夢見ルカ?」(新しい話。つらくて切ない系)
・「彼女とわたしとあなたを渡る か ぜ
・「彼女とわたしとあなたを渡る桜花」(新しい話。つらくないけど切ない系)

これがいいなと思われるものがあれば、こちらにて投票していただけると嬉しいです!

(……またまた大風呂敷を広げている気が……)

2004/02/22 魁あきらより

menuへもどる

server advertisement↓